私達は4人家族です。家の比較的近所に私の実家がありまして、両親も頻繁に遊びに来ています。
私達家族が注文住宅にした理由の中には、子育てをのびのびとしたいと言う目的が第一で、戸建ての家を選択しました。
家を建てる時に、将来的になことを考えて、子供部屋に夫婦別室を造り、両親が泊まれる小さな個室も造りました。
各部屋とても狭く、個室になっていますが、後から思うと、わざわざ夫婦別室にする必要は無かったかな?と少し後悔しました。
夫婦別室を持つと、食事が済むと早々、夫は自分の部屋にこもるので、家を建てる前に以上に夫婦の会話は減ると言う感じになりました。
また、私の部屋はとても狭いので、ベットを置けないので、夫婦が同室で、寝室は広く取り、大きな良いベットを置いて、ゆっくりと就寝できるようにすれば良かったと何度も思いました。
部屋が狭いと、インテリアにも構えませんし、布団を敷くといっぱいいっぱいという感じで、息が詰まる事もあります。
個別の部屋を持ちたいと言う気持ちを優先しすぎて、少々後悔です。
最近のコメント